ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
けんいち
オーナーへメッセージ

2009年08月26日

ダイワのSW-Snap その2

SW-Snapを購入して1ヶ月近く経って、ようやく開き方のコツが
つかめてきました。
これにより実戦投入のメドがつきましたが、T1、T2サイズは少し
小さすぎる気がするので、T3、T4を見てからどちらかを採用しよう
と思っています。

ダイワのSW-Snap その2
左がカルティバのクロスロックスナップ#0
右がダイワのSW-SnapT2
SW-Snapはかなり小さめです。

ダイワのSW-Snap その2
これが問題の注意書き、下の方に赤い文字で書いてある部分がそれです。
カルティバのクロスロックスナップと同じ感覚で開けようとしたら、
痛い目に会います。


T3、T4は、すでに注文済みなので、届いたらまたレポートします。




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ブランジーノはこれに限る
ブランジーノ改造計画
ダイワのSW-Snap その3
ダイワの09秋ソルトカタログ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 アクオリアはなくなってしまうのか? (2010-07-10 23:10)
 SW-snap実戦投入の結果は? (2010-06-03 00:11)
 ブランジーノはこれに限る (2010-01-24 19:50)
 ブランジーノ改造計画 (2010-01-06 23:26)
 ダイワのSW-Snap その3 (2009-09-04 23:47)
 ダイワの09秋ソルトカタログ (2009-08-29 21:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイワのSW-Snap その2
    コメント(0)