2010年07月10日
アクオリアはなくなってしまうのか?
今回は久しぶりにウェアの話題について書こうと思います。
来シーズン用のウェア選びにはとても苦労しました。
それは、ダイワのソルトウォーター用ウェアのブランド
「アクオリア」が次々と姿を消していっているからです。
現在のところ、代わりのものが出る気配はありません。
そこで、いろいろな方法でかき集めてきて、来シーズンの
ラインナップは以下の通りになりました。
・キャップ
アクオリア グラデーション刺繍キャップ AQC-6213
→すでにカタログ落ち、処分価格で販売されていたものを購入
ジャケットとのカラーコーディネイトを考慮しました。
・ジャケット
アクオリア レインマックスショートウェーディング
レインジャケット AQR-3013J
→すでにカタログ落ち、処分価格で販売されていたものを購入
最近、毎回のように波をかぶってぬれていたので、ついに
購入を決心しました。
アクオリアの初期モデルでゴアテックスのやつの後継モデル
が出るのをずっと待っていたのですが、とうとう出ずじまい
でした。
・フローティングベスト
アクオリア PEライトリフトバックフローティング
ゲームベスト AQF−6011
→とっくの昔にカタログ落ち、以前より使用していたものを
そのまま使用
後継モデルは飛ばして3代目が出るのを待っていたのですが、
これもとうとう出ずじまいでした。
しかも、2代目を入手することもできず、非常に困っています。
フローティングベストの寿命は2~3年といわれていますが、
もう4年目になります。
おぼれたらどうしてくれるんだー。
・ウェーダー
アクオリア ブレスウェーダー AQW-4500B
→これもカタログ落ち、以前より使用していたものを
そのまま使用
ソールがだいぶすりへっていたので、修理に出して交換
しました。
「アクオリア」ブランド、結構気に入っていたのに、もし
なくなってしまうとしたら、とても残念です。
今後は「DAIWA」ブランドの一部になってしまうのか、
あるいは、他の釣種のものを流用しなければならないの
でしょうか?
中でも特に、フローティングベストの後継モデルがないのは
深刻で、早くなんとかしてほしいと思っています。
ゲームベストは、必要なものを全て身につけることができる
という点で重宝していました。
リフトバックシステムも意外と(?)役に立っていました。
自分は、メジャーとキープ用のビニール袋を入れていました。
来シーズン用のウェア選びにはとても苦労しました。
それは、ダイワのソルトウォーター用ウェアのブランド
「アクオリア」が次々と姿を消していっているからです。
現在のところ、代わりのものが出る気配はありません。
そこで、いろいろな方法でかき集めてきて、来シーズンの
ラインナップは以下の通りになりました。
・キャップ
アクオリア グラデーション刺繍キャップ AQC-6213
→すでにカタログ落ち、処分価格で販売されていたものを購入
ジャケットとのカラーコーディネイトを考慮しました。
・ジャケット
アクオリア レインマックスショートウェーディング
レインジャケット AQR-3013J
→すでにカタログ落ち、処分価格で販売されていたものを購入
最近、毎回のように波をかぶってぬれていたので、ついに
購入を決心しました。
アクオリアの初期モデルでゴアテックスのやつの後継モデル
が出るのをずっと待っていたのですが、とうとう出ずじまい
でした。
・フローティングベスト
アクオリア PEライトリフトバックフローティング
ゲームベスト AQF−6011
→とっくの昔にカタログ落ち、以前より使用していたものを
そのまま使用
後継モデルは飛ばして3代目が出るのを待っていたのですが、
これもとうとう出ずじまいでした。
しかも、2代目を入手することもできず、非常に困っています。
フローティングベストの寿命は2~3年といわれていますが、
もう4年目になります。
おぼれたらどうしてくれるんだー。
・ウェーダー
アクオリア ブレスウェーダー AQW-4500B
→これもカタログ落ち、以前より使用していたものを
そのまま使用
ソールがだいぶすりへっていたので、修理に出して交換
しました。
「アクオリア」ブランド、結構気に入っていたのに、もし
なくなってしまうとしたら、とても残念です。
今後は「DAIWA」ブランドの一部になってしまうのか、
あるいは、他の釣種のものを流用しなければならないの
でしょうか?
中でも特に、フローティングベストの後継モデルがないのは
深刻で、早くなんとかしてほしいと思っています。
ゲームベストは、必要なものを全て身につけることができる
という点で重宝していました。
リフトバックシステムも意外と(?)役に立っていました。
自分は、メジャーとキープ用のビニール袋を入れていました。
Posted by けんいち at 23:10│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。