ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
けんいち
オーナーへメッセージ

2008年01月16日

シーバス出ました!

1月13日
いつもお世話になっている気象庁によると、
波は収まってくるとのことだったので、釣りに
出かけることにしました。

干潮間際を狙おうと思ったのですが、潮位が
低すぎでした。
いつも釣りしてたポイントはすっかり干上がって
ました。

潮止まりに休憩していたら、なにやら魚の群れが
泳いできたので、あわててルアーを投げるも不発
でした。
しかし、これで俄然やる気が出てきました。

そして夕まずめとともに潮位もだんだんいい感じに
なってきたのですが、上げ潮で非常に釣りづらい!
フローティングミノーでは寄せ波に乗ってしまって
泳がないし、シンキングミノーでは底をすって草が
引っかかってくるという厳しい状況でした。

それでも、あきらめなかったのにはいくつかの要因
がありました。
・地元と思われる釣り人の姿を結構見かけた
・すぐ近くで漁船が操業していた
・上空を頻繁に鳥が旋回していた

もうそろそろ終了かと思われた日没間際、ロッドが
絞り込まれアワセを入れると、なかなかの引きが
伝わってきました。何度かドラグからラインが引き
出されましたが、最後は寄せ波に乗せて一気に
フィニッシュしました。

上がってきたのは60cmちょっとの丸々と太った
シーバスでした。
これでも自己最高記録です。
昨年もこのぐらいの時期にシーバスをゲットしたので、
きっと今が狙い目なのでしょう。
シーバスもなかなかいいなと思ったのでした。

しかし、心残りが1つ。
釣り上げたときにはすっかり暗くなっていたので、
写真を撮ることができませんでした。
ケータイのライトじゃ光が足りん!
今度からライト持って行こうっと。




最新記事画像
2010年 初釣果です!
ブランジーノはこれに限る
ブランジーノ改造計画
初物です
今度はこれだ!
こんなん出ましたけど
最新記事
 アクオリアはなくなってしまうのか? (2010-07-10 23:10)
 SW-snap実戦投入の結果は? (2010-06-03 00:11)
 2010年 初釣果です! (2010-04-14 01:03)
 ブランジーノはこれに限る (2010-01-24 19:50)
 祝!10000アクセス!! (2010-01-24 19:15)
 近況報告 (2010-01-07 00:58)

Posted by けんいち at 02:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス出ました!
    コメント(0)